お知らせ

2021.12.24

~絆~  2021年12月号

★BVのキニナル情報◎★:*:・°

 

 

 

2021年6月に成立・公布された、改正育児・介護休業法、

「男性が育児休業を取りやすくなる制度」とされています。

2022年4月から順次施行です。

 

改正ポイントは、主に5点、

男女とも仕事と育児を両立できるよう、

『産後パパ育休制度(出生時育児休業制度)』の創設や、

雇用環境整備、個別周知・意向確認の措置の義務化などとなります。

 

(1)育児休業の制度周知・取得意向を確認する義務

(2)有期雇用労働者の育児・介護休業取得要件を緩和

(3)子の出生後8週間以内に取得できる出生時育児休業の創設

(4)育児休業の分割取得

(5)育児休業の取得状況の公表の義務化(常用労働者数が1,000人を超える事業主)

 

2022年4月開始と迫ってきたので、再度確認しておこうと思います。

 

■厚生労働省  リーフレット「育児・介護休業法改正ポイントのご案内」

https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/000789715.pdf

 

 

★★★★★★★★★

 

 

○最近のちょっと見習いたいこと

 

 

 

12月は、

クリスマスの準備&片付け、年賀状の発送、大掃除、、、

毎年、早めに、とは思うものの、年末までバタバタしてしまいます。

 

今年は、メジャーリーガー・野球の大谷選手が大活躍、

大谷選手は、体調管理・準備のための「ルーティン」(習慣)を

徹底されているそうです。

 

慌ただしい12月を健康かつ予定通りに進められるよう、

大谷選手を見習って、『ルーティン』を導入しよう、と思いました。

 

慌ただしい年末を乗り切るには、

日々の帰宅後・夕方以降の時間の使い方、だと思い、

カラダとココロに良さそうなものを、いくつかご紹介します。

 

◎頭のリセット

・次の日の予定を紙に書き出す

(今日やることはいったん終わり、明日の予定もわかって安心)

・日記

(自分の内面を言葉で表現するとスッキリ)

 

◎体のリセット

・ストレッチ

(過度な運動は逆効果、ストレッチ・柔軟体操・マッサージくらいでしょうか)

・深呼吸

(ゆっくり大きく息を吐くと、副交感神経の働きが高まりやすくなる)

 

◎心のリセット

・紙の本で読書

(6分間の読書で副交感神経が優位になる、という研究も)

・涙を流す

(本や映画で感動の涙、ストレスデトックス効果)

 

 

現実的に、時間的にできることは限られますが、

大谷選手の強い意志を見習って、

このうち、1つでも、「ルーティン」を身につけたいです。

 

 

★★★

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

 

弊社は税理士法人の関連会社として、

 

経理・管理部門職種の社員紹介・人財派遣に強みがあります。

 

ご相談いただけることがあれば、遠慮なくお問い合わせください。